1998年4月「SW設備-申請3」発売開始から20年
このようなご質問を頂きました。
①部品(block)を分解しなければ色・線種の変更が出来ないの?
②宅内の配管は水平方向にしか書けないけど、高低差のある作図はできないの?
というご質問に「申し訳ありません。」とお断りし続けていましたが、OSがWindows10になって開発環境が劇的に変化する中でついに可能になりました。
(注)SW設備-IT 10は、windows7又はそれ以下のOSは非対応です。
③本管の部品登録はできないの?
今回も申し訳ありませんが間に合いませんでした。今回は、管種をまとめるところまで出来上がりましたので、次回レビジョンアップ版「SW設備-10.1」にご期待ください。来年末を目標に開発しています。「SW設備-10」のお客様は無償でアップグレード致します。
1.衛生器具・建具配置
配置時に色・線種の変更が可能になりました。

2.配管部品配置
配置時に色・線種の変更が可能になりました。

3.新 色・線種一括変更
blockの色・線種の一括変更が可能になりました。

4.新 給水管竣工図作図
今まで平面でしか作図できなかったがついに3Dで図面が書けるようになりました。

5. 新 本管作図
全ての管種を一つのダイヤログにまとめました。

新 給水管竣工図作図動画
動画マニュアル
会社案内
会社案内
商 号 | システムワールド株式会社 |
---|---|
創 業 | 平成18年10月2日 |
営業・お問合せ窓口 | TEL 050-3395-9872 mobile 080-3808-6476 mail sawanishi@system-world.co.jp |
事業内容 | 上下水道申請CAD「SW設備-IT」の開発・販売 システム開発・ホームページ作成 |
主要取引先 | ㈱リコー リコージャパン㈱ 共栄テクニカル㈱ |
主要取引銀行 | みずほ銀行・南船場支店 |
所在地 | 〒590-0134 堺市御池台1-24-7 システムワルド株式会社 沢西利彦 |